2013年2月22日金曜日

フランくん通院編

前に紹介した我が家のフェレットですが、
ヘソだと思っていたものがフェレットのちんちんであり、♂だという事が判明!・・・たまげたなぁ
なので名前も女性名であるフランチェスカから男性名のフランチェスコに改名!呼ぶ時は今まで通りフランなので問題なし。
名前の元ネタ聞かれたら、フランチェスコ・バラッカから取ったと言っておこう。

さて、フランくんは拾われっ子の為、ジステンパーワクチンの予防接種を受けているか解らないのです。というわけで私は彼を病院に連れてく事に。
通院用にハーネスリードとキャリーバッグも用意。
病院だが、これが犬や猫であればその辺の動物病院で充分だろう。しかしコイツはフェレット。日本でもペットとして普及しまくったとはいえ、フェレットはあの病院に見てもらいたい。
日本一、いや東洋一の名獣医師・野村潤一郎先生の病院である。
色んな動物を診られる獣医としてテレビに出る事がよくあったからご存じの方も多いでしょう。あのヒゲのお医者さんだ。
私は中学生の頃、学校帰りに寄った古本屋で野村先生の「動物病院飼いたい新書」という本を偶然発見し、立ち読みしている内に本の内容に引き込まれ、気が付くと古本屋のババアに金を渡し、通学鞄にその本をしまっていた。以来、先生の本を当時まだ普及していなかったインターネットを駆使し、集めまくり、読みまくった。野村先生は動物マニア少年の私にとって永遠のヒーローとなる。中学の卒業文集にも尊敬する人:千石正一・野村潤一郎って書いてたと思う。

フェレットは3000年くらい前から家畜として飼われてきた生き物であるにも関わらず、日本でのペットとしての歴史は20年ほどです。そしてフェレットをペットとして日本で普及させるのに一役買ったのが野村獣医科である。当時は日本でフェレットを診察できる獣医師は野村先生だけであり、治療・手術も全て彼が確立してきたのだ。
故に私はフェレットは野村獣医科にこそ診てもらいたかったのです。
十年以上も憧れている人物の病院に入った私はカルテに名前を記入する間も、待合室で待ってる間も緊張しっぱなし。そんな主をよそにフランは
私の膝の上で寝ているのであった。それにしても野村獣医科の床はキレイだなー。看護師さんもこまめに掃除してたし。

フランを診て下さったのは院長の野村先生ではなく、女性の獣医さんでした。少し残念であると同時に野村先生に会ったら心臓破裂して死ぬかもしれないので少し安心。
ワクチンを打つ前に健康診断が必要との事で体重を量ったり採血したり。腕に注射を刺されてもジッとしているフランはフェレットの中でも大人しい子なのだそうだ。
診察の結果解った事は
・フランは6歳くらいのかなり高齢な個体である
・マーシャル社の証である入れ墨が入ってないのでパスバレー社のフェレットだと思われる
・肝臓がちょっと腫れてる
・歯槽膿漏
・腎臓がすげー悪い
との事だった。
ワクチンは健康体の時に打った方がよろしい為、今回は飲み薬と治療用のキャットフード(フェレットの餌はキャットフードで代用可能)を処方され、様子を見る事に。

帰りに病院のすぐ近くにあるフェレット専門店フェレットワールドへ寄り、爪切りと耳掃除をしてもらう。同店ではフェレットのベビーも売っており優良個体ばかりなので、その値段にたまげる。なまじフランがタダで手に入っただけに。
フランは高齢なのであと五年以内には別れの時が訪れるだろう。彼が旅立った後、おそらく私はこの新たなフェレットを求めるのは間違いない。それだけフェレットは魅力的なのだ。
その時までフランを精一杯可愛がってやろう。お互いに満足と納得のいく別れが出来るように。



0 件のコメント:

コメントを投稿